花と食のフェスタ

ナビィの愉快な仲間たち

2008年02月02日 22:25

午前中は晴れ間がのぞいた那覇市内。
今日は奥武山公園で「花と食のフェスタ」があったので、行っておなかをいっぱいにしてきました

時期的に人参とモズク関係の商品が多く並んでいましたね。
中でも目を引いたのは「もずく丼」!!
読谷の学校給食で人気ランキングの上位3位までに常に位置する、人気料理らしいです。
牛丼やカレーのように温めて食べるレトルトパックですが、美味しかったです。
話によると今月の14日からコープの店頭に並ぶそうです。ちなみに先行販売の今日は1P/C 200円でした


あと、気になったのが数品・・・
まずは、県漁連のブースの「イカハンバーグ」!
イカのみじん切りとマグロなどのすり身で作ったハンバーグです。しっかりとイカ味でしたね。
もう少し改良してナビィのおすすめに使えそうな感じのする逸品でした。


次に、県産の牛や豚・鶏を扱っている畜産ブースの「やんばる島豚のミヌダル」!
ついにミヌダルまでレトルトパックになってしまっているんですね・・・驚きです。
でも、ナビィのミヌダルは完全手作りで「あぐー」のミヌダルですよ! 食べてみてくださいね


最後に紅豚です。紅芋を飼料にして育てられた県産のブランド豚です。
そんな豚でも、なかなかお目にかかれない「紅豚のトントロ」を購入しました。2P/C買って、ひとつは我が家で。
もうひとつは明日、店で焼いてみんなで味見します。
ちなみにナビィでは紅豚より希少で旨い「あぐーのトントロ塩焼き」をおすすめメニューで載せています。
うまいッスよ~!


そんなこんなで今日は南城市で購入した「アフリカほうれん草」なるものを炒めて、醤油ラーメンにのっけた晩御飯をたべておなかいっぱいの よーいち でした。

関連記事