ヤンバルの大自然の恵み
昨日、紹介した
”ヤンバルの川”には、
清流~~
色んな生物が棲んでいて、
食べられるのも幾つかあってさ、
中でも、
「タナガー」って言う、共通語でいう所の
「手長エビ」も、
夏場にはよく獲れるよ。
っと言っても、なかなか初心者では、
獲るのが難しいんだよね。
しか~し、我が
MOTHERは、この
「タナガー獲り」の
「達人」なんですよ~。 な~に~、ってかんじ。
「タナガー」は川の流れの
静かな所が、獲り易いらしく、
こういう所ね
調子が良いときは、
バケツに1杯獲れるってよ~。
でさ~、その
「タナガー」の調理法はさ~、
”ただ揚げるだけ”なんだけどさ~、
これが、
「最高!!」に旨いんだな~。
揚げたては、こんな感じ~、
真っ赤っか
一杯獲れた時は、
ナビィにもおすそ分けしてもらってるから、
運が良かったら食べられるよ~。
「海老好き」の方は1度はたべたほうがいいよ。
ちなみに、
今週の火曜日に、ナビィでも出しました。
ばいや~。 酒酔人
関連記事