ヒペリカム!!

ナビィの愉快な仲間たち

2009年03月21日 13:14

今週のお花シリーズっす。


ヒペリカム ヒペリクム ヒペリクム・アンドロサエムム ヒペリカム・アンドロサエマム 通称/コボウズオトギリ(小坊主弟切)
学 名 Hypericum androsaemum L.
分 類 オトギリソウ科ヒペリクム(オトギリソウ)属
原 産 ヨーロッパ、北アメリカなどに広く分布
タイプ 半常緑樹
栽 培 水はけのよい土に植え、半日陰の場所で栽培する。日当たりのよい場所でも育つが、夏に葉焼けを起こしやすいので注意。横に枝を伸ばすので、大きく広げたくない場合は春か花の終わった後に剪定する。4月ごろに剪定しても花が咲く。挿し木で殖やすことができる。



話は変わるけど、

今日から”春の選抜高校野球”だよ~ん。
(テンプレートも変えちった。)

「興南高校」の活躍に期待しようっと。

勝ち上がれば、またまた

”応援キャンペーン”やりまっせ。

みんなも応援よろしくちゃ~ん。





ばいや~。       酒酔人

関連記事