明日はハロウィンなんだね~。

ナビィの愉快な仲間たち

2009年10月30日 13:00

明日、10月31日”ハロウィン”なんだけど、

そもそも”ハロウィン”って何の日だっけ?

子供達がお菓子を貰うため”仮装”して、

家々を訪ねるって以外に、

あんまり知らないんだよね~、オレ・・・

だからこの際、調べてみたよ。

”ハロウィン ”
ハロウィーン(Halloween, Hallowe'en) は、
カトリックの諸聖人の日(万聖節)
前晩(10月31日)に行われる伝統行事。
諸聖人の日旧称
"All Hallows"eve(前夜祭)であることから、
Halloweenと呼ばれるようになった。

ケルト人の収穫感謝祭
カトリックに取り入れられたものとされている。
由来と歴史的経緯から、
アングロ・サクソン系諸国で主に行われる行事で、
地域性が強く、
教会と不可分の行事ではないため、
キリスト教の広まる地域であれば、
必ず祝われるという訳ではない。
(ウィキペディアより)



沖縄の”綱引き””エイサー”なんかと一緒で、

”収穫祭”なんだね~。

また1つ勉強になったよ。

あざ~~~っす!!

と言うわけで、明日は”ハロウィン”

ナビィの”ホール美女軍団?”も、

こんな格好で、

”エサ”は与えなくて結構!!

待ってまっせ~~~~~。







ばいや~。        酒酔人




関連記事