2009年04月05日
本当に久々に佐伯スペシャル
この前「おか~ん」にサ、
「ブログで料理も載せなあかんで~~」
って怒られたサ~~~。
別に載せたくなかった訳じゃないんだけどヨ~。
他に面白い話題が多すぎてからヨ~。
そっちの方優先してたサ~~~。
今日は久しぶりに載せとこうネ~~~。
今日はこれヤッサ~~。

イッペー上等よ~~。
「タカセ貝ガーリックバター焼き」ヤッサ~。
「佐伯料理長」作ヤイビ~ン。
”タカセ貝”をシンプルに、
”ガーリックバター”でソテーしてあるヨ~。
残念ながら昨日で”完売”しっちゃったけど、
また色々作るって言ってるからサ~。
食べにおいでヨ~~~。
明日は”スペシャルスィーツ”をアップ(予定)するからサ~。
楽しみにしといてヨ~~~~。
ばいや~。 酒酔人
「ブログで料理も載せなあかんで~~」
って怒られたサ~~~。
別に載せたくなかった訳じゃないんだけどヨ~。
他に面白い話題が多すぎてからヨ~。
そっちの方優先してたサ~~~。
今日は久しぶりに載せとこうネ~~~。
今日はこれヤッサ~~。

イッペー上等よ~~。
「タカセ貝ガーリックバター焼き」ヤッサ~。
「佐伯料理長」作ヤイビ~ン。
”タカセ貝”をシンプルに、
”ガーリックバター”でソテーしてあるヨ~。
残念ながら昨日で”完売”しっちゃったけど、
また色々作るって言ってるからサ~。
食べにおいでヨ~~~。
明日は”スペシャルスィーツ”をアップ(予定)するからサ~。
楽しみにしといてヨ~~~~。
ばいや~。 酒酔人
Posted by ナビィの愉快な仲間たち at 13:43│Comments(5)
│おすすめお料理
この記事へのコメント
来・侍ら ????????
チャービラ さい、の語源だってサ(「沖縄の歴史と文化」・外間守善より)
キ・ハベラ・・・チハベラ・・・チアベラ・・・チャービラ
って変化したんだと
沖縄の言葉って面白いし、 難しい~~
今度おいしいもの作ってネ
では~ bye~~
チャービラ さい、の語源だってサ(「沖縄の歴史と文化」・外間守善より)
キ・ハベラ・・・チハベラ・・・チアベラ・・・チャービラ
って変化したんだと
沖縄の言葉って面白いし、 難しい~~
今度おいしいもの作ってネ
では~ bye~~
Posted by 相模のおじ~ at 2009年04月05日 21:30
あっそうそう、「来・侍ら」の時代を書くの忘れたヨ
「はべる」は平安時代の日本語だって!
平安時代には盛んに使われたけど、鎌倉時代には衰えたのだとさ。
ところで、副大統領はどうなったかな~?
後日教えてチョ
では~ bye~~
「はべる」は平安時代の日本語だって!
平安時代には盛んに使われたけど、鎌倉時代には衰えたのだとさ。
ところで、副大統領はどうなったかな~?
後日教えてチョ
では~ bye~~
Posted by 相模のおじ~ at 2009年04月05日 21:41
相模のおじ~さん、
副大統領は自分の国へ帰ったようです。
いけっちが詳しいかもです。
ばいや~。
副大統領は自分の国へ帰ったようです。
いけっちが詳しいかもです。
ばいや~。
Posted by 酒酔人
at 2009年04月06日 01:50

来・侍ら さい!!
酒酔人さん、早速の返コメありがとう。
そうなんだ?お国に帰ったの?!
今度行ったら、タカセ貝食べさせてチョ。
よろしくです。
テンプレ変えたんだ。酒酔人の趣味なの??
春らしくって明るくってとっても良いよ。(おじ~の趣味にもあってる????)
では~ bye~~
酒酔人さん、早速の返コメありがとう。
そうなんだ?お国に帰ったの?!
今度行ったら、タカセ貝食べさせてチョ。
よろしくです。
テンプレ変えたんだ。酒酔人の趣味なの??
春らしくって明るくってとっても良いよ。(おじ~の趣味にもあってる????)
では~ bye~~
Posted by 相模のおじ~ at 2009年04月06日 10:49
相模のおじ~さん、
新学期バージョンっすよ。
あざっす~~~。
ばいや~。
新学期バージョンっすよ。
あざっす~~~。
ばいや~。
Posted by 酒酔人 at 2009年04月06日 12:55