2009年05月27日

タンチョウアリアム

今週も珍しい花が来てるよ。

タンチョウアリアム
ちょっち引いてみよ~ね~。

タンチョウアリアム
何故か曲がってるよ。

今週の花は・・・

「タンチョウアリアム」  
 ユリ科  原産地  北半球の温帯(中央アジア 地中海中心) ネギの仲間を表す属の学名です。
 中央アジア、地中海沿岸を中心に500種以上が分布し、
 日本では、ノビル、ギョウジャニンニクなど10種ほどが自生 しています。
 和名のタンチョウアリアムは花の上部から紫紅色に色づき、
 下部は緑色をしています。頂きが赤い丹頂鶴から付いたのでしょうか?。 
英名「アリアム・スファエロケファロン」です。

確かに言われてみれば、

「丹頂鶴」っぽいね~~。

おかげでまた1つ、お利口になったよ。





ばいや~。        酒酔人



同じカテゴリー(今週の花)の記事
オオニソガラム
オオニソガラム(2010-01-15 13:39)

クリスマスふ~じ~
クリスマスふ~じ~(2009-12-16 13:53)

珍しいんだって。
珍しいんだって。(2009-09-16 11:58)

お祝いのお礼
お祝いのお礼(2009-09-12 13:06)


Posted by ナビィの愉快な仲間たち at 13:01│Comments(0)今週の花
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。