2009年01月03日
沖縄の餅といえば・・・
お正月の餅と言えば、

お正月~~。
この”鏡餅”だよね~。
でも沖縄では、これなんすよ~↓
沖縄チックっしょ。
この”ムーチー”なんだよね~。
今年は、今日1月3日が、
”ムーチーびーさ~”っと言って、
これをお家で作るのが定番なんだよ~。
(知ってるよね~)
前の年に子供が産まれると、
”初ムーチー”っと言って、
近所に配る習慣が、今でもあるんだよね~。
(これも知ってるよね~)
みんなも、この”ムーチー”を食べて、
”無病息災”を願ってね~。
ばいや~。 酒酔人

お正月~~。
この”鏡餅”だよね~。
でも沖縄では、これなんすよ~↓

沖縄チックっしょ。
この”ムーチー”なんだよね~。
今年は、今日1月3日が、
”ムーチーびーさ~”っと言って、
これをお家で作るのが定番なんだよ~。
(知ってるよね~)
前の年に子供が産まれると、
”初ムーチー”っと言って、
近所に配る習慣が、今でもあるんだよね~。
(これも知ってるよね~)
みんなも、この”ムーチー”を食べて、
”無病息災”を願ってね~。
ばいや~。 酒酔人
Posted by ナビィの愉快な仲間たち at 16:42│Comments(2)
│小話
この記事へのコメント
ムーチー、まだ食べたことがありません。
名古屋名物の「ウイロウ」みたいなカンジでしょうか?
名古屋名物の「ウイロウ」みたいなカンジでしょうか?
Posted by じゅんべ
at 2009年01月03日 20:06

じゅんべさん、
笹餅のほうが近いかも・・・
ばいや~。
笹餅のほうが近いかも・・・
ばいや~。
Posted by 酒酔人 at 2009年01月04日 13:06